fc2ブログ

TOEIC勉強 三十九日目

おはようございます!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十九日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:501~600
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part4(Unit24~25)とシャドーイング
新TOEIC TEST読解特急:p130~p153(長文四つ分)
新TOEIC TEST文法特急:第一章~第三章


最近がっつりTOEICの勉強の時間がとれなくて焦りを感じる...

学校の勉強の合間の時間を見つけてはTOEICの勉強をしているのですが...もっと効率よく勉強できないかと模索中(笑)

勉強ができる人は勉強の効率がいいんだろうなあとつくづく思います(´・_・`)

さて今日もいろいろ模索しながら勉強頑張りましょうかのう( ^ω^ )


では今日はこの辺で失礼します!(`・ω・´ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十八日目

おはようございます!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十八日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:401~500
新TOEIC TEST読解特急:p102~p129(長文三つ分)
TOEICテスト 究極のゼミPart2&1:第一回~第三回ゼミとシャドーイング


最近パソコンやスマホで調べものしすぎてるせいか目の疲れがやばい...

自分が求めているものを探しだすのは大変だけど、探す過程でいろいろな知識を得られるから地味に探している

時間は嫌いじゃないという(笑)


今日研究テーマが決まる...自分の希望が通っていれば嬉しいのですが( ^ω^ )

では今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十七日目

こんにちは!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十七日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:201~400
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part4(Unit24)とシャドーイング
新TOEIC TEST読解特急:p84~p101(長文三つ分)


学校の図書館で勉強していたのですが暑くて暑くて集中できませんでした...

今日は特に書くことがないので今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十六日目

こんばんは!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十六日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:201~300
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part4(Unit23)とシャドーイング
新TOEIC TEST読解特急:p66~p83(長文三つ分)
TOEICテスト 究極のゼミPart2&1:第八回ゼミとシャドーイング


今日の授業の予習があまりにも時間がかかってしまいTOEICの勉強の時間をもてなかった...

時間かけて予習したおかげで授業の内容は完璧に理解できました( ^ω^ )

自分の得意科目は誰にも負けたくないので細かいところまで勉強してしまい時間がかかってしまう...

そのせいでTOEICの勉強の時間が取れなかったら本末転倒なんですがね...

バランスよく勉強するのって難しいなあ(´・_・`)


最近TOEICテスト 究極のゼミPart2&1の第八回ゼミが特に苦手なのでよくやっていましたが、だんだんと慣れてきました(^-^)/


そろそろ卒業論文の研究テーマを決めなくては...

では今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つオヤスミーー

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十五日目

こんにちは!ログたまごです(=゚ω゚)ノ


TOEIC勉強日記~三十五日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:101~200
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part4(Unit22)とシャドーイング
新TOEIC TEST文法特急2 急所アタック偏:第5章



パート3・4特急実力養成ドリルUnit22で初めて全問正解できたあああ(´;ω;`)

完全に全文聞き取れたわけじゃないから全問正解できたからとあまり喜んでいられない(´・_・`)

リスニング勉強始めたての頃よりは単語の意味までは瞬時に理解できなくても、なんと発音されてたかは聞き取れるるようになってきた気がする( ^ω^ )


では今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十四日目

おはようございます!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十四日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:1~100
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part4(Unit21)とシャドーイング
新TOEIC TEST文法特急2 急所アタック偏:第五章


今日からパート3・4特急実力養成ドリルPart4に入りました(^-^)/

Part4はPart3と違って会話文ではないのでPart3とは違った難しさがありました(´・_・`)

Part4からは復習を重視していきたいと思いますので、一日一Unitにしようかと検討中...


今週は学校でテストもありますが、TOEICの勉強も欠かさず頑張っていきたいと思います!

では今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十三日目

おはようございます!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十三日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:定型表現51~100
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part3(Unit20)とシャドーイング
新TOEIC TEST読解特急:p48~p65(長文三つ分)
TOEICテスト 究極のゼミPart2&1:第八回ゼミとシャドーイング


昨日は来週学校であるテストの勉強でTOEICの勉強は一日休んでしまいました○| ̄|_

昨日はがっつり学校の勉強したので今日からまたTOEIC勉強開始しましたo(^▽^)o


昨日学校の就職ガイダンスという講義で「社会人に求められること」について学びました。

その講義で「社会人は反応的ではなくて主体的であること」という話が最も強く印象に残りました。

主体性:自分の意志や価値観、判断に基づき行動すること。

反応性:状況によって起きた一時的な感情や気分に基づき反応すること。

社会人基礎能力として最も重要なことが主体性らしく、それを高めることが大事であり、その主体性を高める方法は、普段の生活で「反応的な言葉」ではなく「主体的な言葉」を使うということでした。

例)
反応的な言葉主体的な言葉
行かなければならない自分が行くことにした       
誰かがやればいい自分がそれをやる
やれなかったやらなかった

自分の普段の発言を振り返ると、主体的な言葉よりも反応的な言葉を使って、責任の所在地を自分ではなく自分以外にしていたことに気づかされました...

反応的な言葉の方が責任の重さがない分自然に使ってしまっていました。(^^;)

社会人になると責任は避けては通れない道だと思うので、今のうちから少しでもそのトレーニングをしておきたいと思いました。


この時自分が感じた気持ちを忘れないようにするためにもTOEICとは無関係ですが書かせていただきました。



では今日はこの辺で失礼します!(`・ω・´ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ










テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十二日目

おはようございます!ログたまごです(^∇^)ノ

TOEIC勉強日記~三十二日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:951~1000、定型表現1~50
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part3(Unit19)とシャドーイング
新TOEIC TEST文法特急2 急所アタック偏:第三章
新TOEIC TEST読解特急:p36~p47(長文二つ分)


出る単特急の定型表現勉強した後英文読んだら、思っていた以上に文章中で定型表現は使用されていることに今更ながら驚かされました(笑)

今まで定型表現は辞書を引くことが多かったのですが、引く回数が減りそうですo(^▽^)o


では今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十一日目

おはようございます!ログたまごです(=゚ω゚)ノ

TOEIC勉強日記~三十一日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:951~1000
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part3(Unit16~18)
新TOEIC TEST文法特急2 急所アタック偏:第二章
新TOEIC TEST読解特急:p24~p35(長文二つ分)


今日は早起きしたので一時間ほど外でジョギングしてから勉強始めました(・Д・)ノ

今の時期の早朝は少し寒いですけど、寝ぼけている頭を覚ますのにはちょうど良い気温ですね。

ジョギング後の勉強はいつもより頭がさえてる様に感じました(^-^)


さて、今日から長文読解二周目開始しましたが、なんだか一周目の時よりも文章を読むスピードが上がったように感じました。

一周目で一度読んでるからか、それとも単語力が一周目の時よりも上がったからか...後者であってほしいですが(笑)


パート3・4特急実力養成ドリルは問題を解く時の集中力によって正答率が大きく上下するので、まだまだ実力がついていませんな...

リスニング力はそう簡単には上がりませんな...もっと頑張らなくちゃ(=゚ω゚)ノ


では今日はこの辺で失礼します( ̄^ ̄)ゞ

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

TOEIC勉強 三十日目

こんばんは!ログたまごです(=゚ω゚)ノ

TOEIC勉強日記~三十日目~
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ:900~950
新TOEIC TEST パート3・4特急実力養成ドリル:Part3(Unit8~15)シャドーイング
新TOEIC TEST文法特急2 急所アタック偏:第一章と第二章



最近パート3・4特急実力養成ドリルの勉強しててやけに音声の文章の読み上げが速いなあと感じてたんだけど、原因が分かった!

1.25倍再生で再生してました...

でも1.25倍再生でよかった。

本番の試験でも1.25培再生時と同じ速度で読まれるなら\(^o^)/オワタ状態になってただろうなあ...

出る単特急で単語覚えるときに1.25倍で再生してるのを、パート3・4特急実力養成ドリルの勉強時に1.00倍に戻してなかったんだのう(´・_・`)

復習時には今までどうり1.25培再生で勉強しようかな


では今日はこの辺で失礼します!(`・ω・´ゞ
明日からは長文読解二周目にとりかかろうかな

さらばじゃ!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つオヤスミー!








テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

FC2ログたまご

Author:FC2ログたまご
FC2ブログへようこそ!ログたまごです!TOEIC勉強頑張りますので応援よろしくお願いします!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる